11/23 勤労感謝の日は…
こんにちは!
先日の11/23の、「勤労感謝の日」は、実は「新嘗祭」の日であったこと、最近知りました。
なぜ、勤労感謝として祝日付けされたのかを、初めて知りました。
(あくまで、有力説のようです)
そして、新嘗祭の日の存在すらも、初めて知りました。
日本人として恥ずかしいです😣
詳細は下記リンクをご覧ください♪
未来にいる私達が、過去に向けて感謝の祈りを捧げ、それが届く。
とても、素敵だなと素直に思いました。
私も、皆さま同様、目の前のご飯にいつも氣持ちを込めて、
合掌しています。🙏🍚
その時に、祈りが届くと良いですね♪
そして、新時代の天皇が執り行われる来年の新嘗祭の日には、
ぜひ、皆様も一緒にリアルタイムで祈ることができたら、
きっと、ハッピーなのではないでしょうか😇
0コメント