オトナの修学旅行 2day(後半)
その後、「伊勢山皇大神宮」へ移動。
参拝ののち、マスターさんによる龍づけセッションです。
結果、、、
緑がかった「金龍」6〜8歳の男の子と、
青がかった「緑龍」6〜8歳の女の子と、
このたび、ご縁を頂きました。
なんだか、可愛いお年頃ですね
これは僕個人の感想ですが、双子ちゃんなのかな?って。
だって、緑色が共通していますし。
ちなみに、名前をつける事で愛着がわいて、より成長していくそうです。
という事で、名前を発表しまーすw
金龍→燐照(りんしょう) くん
緑龍→Flora(フローラ) ちゃん
です、よろしくっ!
僕のところに来てくれてありがとう、愛してるよ〜
色々となんか写ってますww
で、その後に代表のTOMOさんによる、リーディングセッションがありました。
詳しいことは、個人的なことですので、省かせて頂きます。すみません。
が、、ただ、ただ、涙でした(笑)
今思い出しても、大の大人の男が、人前で泣くなんて、、恥ずかしすぎるww
とゆーか、何となく聞いてみたつもりが、急に堪え切れなくなった感じでした。
代表のTOMOさん、マスターのユミさん、ありがとうございました。
また、僕自身、難聴もあり講座中はうまくコミュニケーションが、成立しなかった事もあり、
困らせてしまったかと思います。
それでも、楽しい時間と優しい心遣い、全てに本当にありがとうございます( ^∀^)
…上級講座、今年中に受けてみようかな。また新たに、やりたい楽しみな事ができた。
未来の僕が、待っているよね、きっと!
講座も終わり、その後…せっかくの横浜ですんで、きました!中華街!!
そして、今回せっかく龍さんと縁を繋いだ記念として、、
じゃん!龍の置物を購入しましたww
でかく写ってますけど、実際には手のひらサイズww
その他、色々とお土産を大量に買いまくりました。
次のお給料日までヤバぃ…ww
あ!燐照(金龍)くーん、ちょっとした臨時収入を←×
p.s.
この日の夜…まどろみの中。
金と緑の筋が、僕の瞼の裏でクネクネと横切った…ような気がします。
0コメント